たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報武蔵野市 武蔵野市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

里芋ってこうなっているんだ!

2009年11月22日

こんばんは。
日ごとに天気がコロコロ変わるけど、昨日は快晴に恵まれました。

私自身は3週間ぶりのふれあい村です。

前日までの寒さも一段落、昨日は背中に陽の温かさが感じられる
絶好の作業日でした。


むさしの農業ふれあい村】では水曜日と土曜日に会員は活動を行っています。
両方の曜日に出られる人もいれば、片方しか出られない会員もいます。
土曜日しか出られない人のためにジャガイモが残されていました。

先ずはジャガイモの芋掘りから


 

美味しそうなジャガイモです



続いて、残った里芋を収穫しました。
里芋は植えた種芋(親芋)から子芋が出来るんですね!

 

ちょっとグロテスクです(汗
友人は親芋をエイリアンと表現していました(笑)
食べると美味しいのは親芋の方みたいですよ。

2畝を使ってキヌサヤとソラマエの定植です。

これがソラマメ(だったかな?)



  

定植後は寒冷紗をかけます。
もうこの作業も慣れたもの、男性陣があっという間に設置しました。




 " alt="" >

来年度用の野菜クズを埋める穴も新たに掘りました。
野菜クズは出来るだけ細かく切り、その上から石灰をかけることで早く
土に戻る=堆肥化するようです。

  

現場監督も穴掘りを・・・(笑)

  

収穫した野菜を分けてくれる○○さん。
いつもありがとうございます!

 


盛りだくさんの作業のようい思えるけど、実際は1時間ほどなんですよ。
穴掘りは別ですけど


【今日の一枚:穴掘りに精を出すMさん】



  


  • Posted by カズ at 20:45Comments(0)ふれあい村活動記録

    韓国料理を取材して(作って)きました

    2009年11月08日

    昨日はMIA(武蔵野市国際交流協会)が企画したイベント
    「MIA親子で参加!こども国際交流クラブお料理コース」
    ~ムンさんと韓国料理を作ろう!
    の取材をしに武蔵野市民会館へ行って来ました。

    で、昨日作った韓国料理のメニューはキムチスープと簡単チヂミ

    材料と作り方の紹介をします。

    <キムチスープ:材料>
    ・古漬けキムチ(酸っぱくなったキムチ)・・・50~100g
    ・ツナ缶・・・1個
    ・醤油・・・大さじ1
    ・トック・・・少々 (トックとはうるち米で作られたお餅のようなもの)
    ・にぼしと昆布のだし汁1000g

    <作り方>
    1.ツナを油と身に分ける
    2.キムチを食べやすい大きさに切る(キッチンバサミが便利!)
    3.ツナの油を鍋に入れて、キムチを炒める
    4.醤油を入れて更に炒め、だし汁とツナを加え10分くらい煮る。
    5.トックを入れて更に3,4分煮る。

     

     

    トックの代わりに豆腐やジャガイモを入れてもOK。ポイントは酸っぱくなったキムチを
    使う事だそうです。
    にぼしのダシは濃いめが美味しいそう、にぼしと昆布は別々ではなく一緒にダシを取ります。

    <簡単チヂミ:材料>
    ・ニラや子ネギなど・・・1輪
    ・人参・・・30g
    ・たまねぎ・・・1/4個
    ・イカ(ゲソモ含めて)やカキなどの海産物
    ・薄力粉・・・1カップ
    ・水・・・1.5カップ
    ・タマゴ・・・1個
    ・塩・・・小さじ1

    <作り方>
    1.ニラは水に洗って5cmに切る。たまねぎと人参は千切りにする。
     イカも1cmの長さに切る
    2.小麦粉に水、タマゴ、塩を入れてよく混ぜる。
     (塩を入れるとタマゴがよくほぐれるとの事)
     野菜とイカも入れて混ぜる
    3.フライパンを中火(の強)で熱し、サラダ油とごま油を混ぜた油で焼く
     (ごま油は高価なのでサラダ油を混ぜました。裕福な人はごま油のみでOK)

    チヂミを焼く時はタネがくっつかないようにタップリの油で焼きました。
    強めの中火で一気に焼くのがポイントのようです。

     

    大きいフライ返しだと思いませんか。一般家庭にフライ返しの2倍ほどの大きさが
    あり、使用した人は悪戦苦闘!
    センセイ曰く、イケアで購入できるそうです。

    チヂミに付けるしょうゆソースの作り方です。

    <材料>
    ・しょうゆ・・・大さじ4
    ・お酢・・・大さじ2
    ・いりゴマ・・・大さじ1/2
    ・ごま油・・・大さじ1/2
    ・砂糖・・・大さじ1
    ・刻みネギ、トウガラシなど(お好みで)

    上記の材料を混ぜるわけですが、いりゴマは指で潰しながら入れると
    風味が湧きます。

    チャイモック・スンミダ(いただきま~す)



    野菜嫌いの子どももいたようですが、美味しく食べていましたよ。
    10組の親子が参加し和気あいあいと料理を楽しみました。

    子供達は真剣に野菜を切り、親はその横で
    「猫の手にしなさい。」「もっと細く切らないとね」とアドバイスをしていました。
    こうやって料理を覚えていくんですね。

    今回、料理の講師をしてくれた来日4年目の韓国人であるムンさんは
    11月15日に開催される「むさしの国際交流まつり2009」で韓国料理を振る舞うそうですよ。
    お時間のある人は是非、会場であるスイングホールに足を運んで下さい。
      


  • Posted by カズ at 21:55Comments(0)日記

    秋の収穫まつりは大盛況!

    2009年11月06日

    いやぁ~、とにかくもの凄い人でした。

    秋の収穫まつり”は大盛況!!


    開始時刻前からチラホラと人影が




    それが、あっという間に公園を埋め尽くしてしまいました。
    私はIさんと一緒に自転車の整理をやっていたんだけど、次から次へと来る
    来場者であっという間に公園内の駐輪スペースは一杯に。


    (当ブログ、レギュラー出演のIさん)


    色んな世代の人が来てくれました。赤ちゃん連れの家族も多かったぁ。

     


    野菜の収穫体験はどうだったかな?


     

    落花生は実のつきが悪かったようです。
    野菜の話をしてくれた藤田智先生によれば

    ①肥料の与え過ぎ
    ②初期段階での病気の発生

    が原因らしいです。
    (※落花生などのマメ科の植物には肥料は少しでよいそうです)





    焼き芋の焼き上がり待ち!農業塾の方がハリキッテ販売してくれました。
    急遽、整理券の配布をしましたね。
    失敗したおイモもありましたが、大部分はホクホクに仕上がりました!




    武蔵野囃子の方々の素晴らしい演奏、
    ふれあい公園に響き渡った音色は抜群のBGM!

     

    慌しく動き回っていたので、なかなか良い写真が・・・
    まぁ、”秋の収穫まつり”が大成功に終わって良かったです。

    唯一の心残りは・・・「けん玉」を披露できなかった事・・・(笑)


      


  • Posted by カズ at 20:53Comments(0)イベント

    秋の収穫まつり、準備中の様子

    2009年11月04日

    前日とは打って変わって快晴に恵まれた文化の日(11月3日)、
    ”秋の収穫まつり”には当初の見込みを大きく上回る約380名(赤ちゃんを含む)もの人が
    訪れてくれました!!


     ふれあい村で活動する会員と有志で参加してくれた農業塾の塾生は朝の9時に
    ふれあい公園に集合し準備を始めました。

     

    焼き芋の準備中、サツマイモを濡れた新聞紙で包み、アルミホイルで巻いています。
    その数、実に200個以上!
    お子さんも手伝ってくれました。

     

    3つのドラムカンBBQコンロ種火の準備も万端!炭の上に焼き芋を載せ、
    その上から落ち葉を被(かぶ)せて1時間ほどで焼き上がります。

    立ち上る煙に涙しながらの作業でした。

     


     厨房に目を移すとふれあい村の料理の達人達が芋煮の準備中

     




    一方で、男性は防災釜のセットに悪戦苦闘!?

      

    煙の向こうに見えるのは・・・

     


    周囲には芋煮鍋から美味しそうな香りが立ち込めて・・・



    何度も味見をしてしまいました(笑)


    販売を待つ農業ふれあい公園で収穫した野菜たち






    準備は整いました!
    ”秋の収穫まつり”本編に続く・・・  


  • Posted by カズ at 22:36Comments(0)イベント

    秋の収穫まつり、明日開催!~焼き芋が楽しみだぁ!~

    2009年11月02日

    10月31日のふれあい村の作業は二手に分かれて行いました。

    一方のグループは麦畑へ、もう一方のグループは
    畑の除草作業をメインに行いました。

    秋の収穫まつり”は11月3日、もう明日ですね。

    サツマイモの準備は万端です。
    美味しい焼き芋がお届けできると思います!

      


    野菜の収穫体験もあります。
    ダイコンを引っこ抜きに来て下さい!



    ふれあい公園の入り口>





             <里芋畑>




       ワケギの土寄せをしています




    畑もスッキリしてしまったなぁ。

     

    昨日とは打って変わって気温が下がりそうです。
    ”収穫まつり”には温かい服装でお越し下さいね!

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    『第3回 秋の収穫まつり』

    日時:11月3日(火・祭) 午後1時~3時
    場所:農業ふれあい公園 (武蔵野市関前5-19)
      


  • Posted by カズ at 05:38Comments(0)ふれあい村活動記録